New ブログ!引っ越ししました。

人形工房 天使の森に来てくださりありがとうございます。
長く続けてきましたFC2ブログですが、この度Amebaブログに引っ越ししました。
断捨離?とも思いましたが、アンティークドールのリプロダクション、オリジナル人形制作、手芸など過去の日記もそのままに引っ越ししました。
ホームページから来てくださっている方、サーバーの関係で更新もできず申し訳ありません。
来春くらいを目標に新しいホームページを作りたいと思っています。
気の長い話ですが、見守ってくださるとうれしいです。
人形工房 天使の森

遊びにきてくださるとうれしいです*・゜゚・*:..:*・゜゚・*
これからもどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
お雛あそび♪
今日はお雛祭りですね♪♪♪
緋毛氈の緋色は部屋も、心も華やぎウキウキします。好きな色です*・゜゚・*.。. .。.:*・゜゚・*
我が家では、わたしのウン十年前の昭和のお雛様とちらし寿司、潮汁、そしてクレープを作ってお雛祭りしましたよ。
緋毛氈の緋色は部屋も、心も華やぎウキウキします。好きな色です*・゜゚・*.。. .。.:*・゜゚・*
我が家では、わたしのウン十年前の昭和のお雛様とちらし寿司、潮汁、そしてクレープを作ってお雛祭りしましたよ。
Happy New Year!
あけまして おめでとうございます
皆さまにとって、そして皆さまの大切な方にとって素敵な一年になりますように
昨年は、創作時間の確保、そして創作への情熱も低下してしまい、ブログの更新もできずにいました。
にもかかわらず、遊びにきてくださる方々には、申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでおりました。
どうもありがとうございます。

今年は、長年作ってきたビスクドールという枠をはずして、張り子のお人形作りに挑戦してみたいと思っています。
粘土で作ったヒト型に布を張って、服を着せつけていくというもので、オンリーワンの魅力とポーズがつけやすいという愉しさ、
今から心ときめいています。
少しずつブログにもUPしていきたいと思っています。
勿論、今までの技法でのビスクドール制作もしていきますよ。
今まで大切にしてきた方やモノたち、そして、また新しい年に出逢える方やモノ、技術etc..に心躍らせています。
どうぞ今年もよろしくお願い致します。
皆さまにとって、そして皆さまの大切な方にとって素敵な一年になりますように
昨年は、創作時間の確保、そして創作への情熱も低下してしまい、ブログの更新もできずにいました。
にもかかわらず、遊びにきてくださる方々には、申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでおりました。
どうもありがとうございます。

今年は、長年作ってきたビスクドールという枠をはずして、張り子のお人形作りに挑戦してみたいと思っています。
粘土で作ったヒト型に布を張って、服を着せつけていくというもので、オンリーワンの魅力とポーズがつけやすいという愉しさ、
今から心ときめいています。
少しずつブログにもUPしていきたいと思っています。
勿論、今までの技法でのビスクドール制作もしていきますよ。
今まで大切にしてきた方やモノたち、そして、また新しい年に出逢える方やモノ、技術etc..に心躍らせています。
どうぞ今年もよろしくお願い致します。
ときめき
新しい家族♪
New year ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
梅雨の晴れ間に

ご無沙汰しております。
紫陽花が瑞々しく咲く季節になりましたね。
昨日は、傘も役に立たず・・・の雹まじりの豪雨にあい、全身ずぶ濡れになりました。
皆様、急な天候の変化にお気を付けください。
6月。 私の身辺慌ただしく、一度は意気揚々と都内の大学に通うため一人暮らしを始めた息子が
帰ってきて、軌道修正することになりました。
振り出しに戻ル。 長い人生、それもいいよね。 応援することにしました。
ちょっと空の巣症候群的な?やる気のない日々を過ごしておりましたので、
気合を入れ直していこうと思います。 子育ても・・人形作りも・・
そんなわけで(?) 作りかけのグーグリーちゃん、麦わら帽子完成まじかのまま
アトリエのテーブルで微笑んでおります(*^^*)
出来上がりましたらアップしますので、みてくださいね☆
ゴールデンウイーク始まる!!!
微笑がえし
春の窓辺
今日はバレンタインデー♪

バレンタインデー前の晩、娘はマカロンを作るとハリキったものの大失敗(◎o◎)
急遽、大急ぎで材料買いに走ってハート型?のチョコパイを作り直し、宿題もやらずにバタンQとなりました。zzz...
『誰にあげるの?』と聞くと『ゆずちゃんとゆずちゃんのママとゆずちゃんの妹...』って。
あれ?男子が入っていない(;一_一)??ナゼ?
わたしの小学生の頃は不二家のハート型ピーナッツチョコでした。1個50円の^^;

わたしは、板チョコを溶かし、生クリーム&バターを加え、石畳風(私の中ではヨーロッパのイメージで^^;)生チョコを作りました。
夫が長期出張中なので、スウィーツ男子の息子と娘と食べました。
(もうしばらくチョコ見たくないかも^^;)
窓の外は...
雪うさぎ♪
春遠からじ
明るい方へ
初春
年の瀬に

今年もあと僅か..皆さまにとってどんな一年だったでしょうか。
わたしは今年後半、思うような人形制作ができずジレンマを感じる日々でした。
それでも、カメラとの出逢いで、のんびりフォトライフが始まり、表現したかったことが、ちょっとずつできるようになりました。
来年はのんびりと、自由に、心ときめいたことを表現できたらいいなぁと思います。人形も写真も。
そんな制作ブログではありますが、どうぞお付き合いくださいませ。
今年、お越しくださった皆さまには感謝感謝です☆
ありがとうございました。
よいお年をお迎えください♪
(年賀状を書いていて、今年がヘビ年ってこと忘れちゃいそーだったので、最後にこの画像を。
次、巡ってくる年女はいったいいくつでしょう・・それまでさようなら~^^/)
秋は..
プロフィール
Author:白鳥 高子
人形制作アトリエです。
お知らせ
『神戸ドールミュージアム タイムロマン』でビスクドール販売をしています。